ゼロツク

最終的にゼロから人の役に立つ物を作りたいなぁ

言葉の壁さようなら!同時翻訳できるウェラブル翻訳機「ili」が凄い

2020年の東京オリンピックでは、言葉の壁が存在しないかもしれない。そう感じさせるウェラブル翻訳デバイス「ili」(イリー)を株式会社ログバーが発表した。 同時翻訳といえば、Skypeのリアルタイムで外国語を同時翻訳するソフト「Skype Translator」やGoog…

山と渓谷のバックナンバーが108円!Kindleセール開催中

山好きなら誰でも知っている山岳雑誌「山と渓谷」(ヤマケイ)。僕も大学のワンゲル時代には部室で読み漁り、引退してからも好きな月のみ購入していました。 ただ、良い紙を使っているためか、結構大きく重く保管には嵩張る「山と渓谷」。年末年始の大掃除で…

無限スクロールの参考webサイトまとめ(日本)

無限スクロールは、2014年頃アメリカのニュースメディア「QUARTZ」がSEO最適化されたWebサイトを公開し注目されました。 「QUARTZ」では、1カラムのサイトで無限スクロールで下がっていくと、記事に対応したURLに自動的に切り替わります。また、下方向だけで…

記事作成の作業効率を改善するおすすめChrome拡張機能

ブロガーやWebライター、web編集者など記事のライティングを頻繁にする場合、作業効率って大切ですよね。結構時間を取られるので悩んでいた時、ブラウザをGoogle Chromeに変えたのですが、拡張機能が本当に便利で驚きました。 そこで記事内容に時間をかける…

自分はどうしたいのか、どういう人間でありたいのかが重要

就活の時にリクルーターや面接官と話していて、自分の言葉に出来ていた気がしたけど、まだまだ具体的でなく自分の哲学が入っていないような気がした。今一度、考えて分からなければ行動して、少しずつ自分に落とし込んでいきたい。 何歳の時に年収いくら欲し…

野口健が7歳の娘と冬の八ヶ岳へ。ギリギリアウトの間隔を経験から教える

アウト×デラックスで登山家の野口健さんが話している、「7歳の娘を連れて吹雪の冬の八ヶ岳へ」というエピソード。 自分の肉体の限界や、「これ以上進むと死ぬな」という感覚。登山での経験で何となく培って来たことだが、これを伝えるには一緒に経験するし…

自分にコントロール出来ない事象に徹底的に打ちのめされつつ、目的達成のために頑張り抜く

小学2年生からボーイスカウトで野外活動をするとき、色んな自然環境にさらされた。小さなことから少しずつ大きな長い障害に立ち向かうように。 ・マッチ1箱使っても火が薪につかないで呆然とする小4の夏。ようやく付いても強風が突然吹いて消える・本当の…

意に沿わない仕事にアサインされても前向きに取り組む術

人生で1番と言えるくらい、目の前のことにやる気を持てなくなっている時に出会った言葉。僕自身も、意に沿わない仕事に対しても、何とかして前向きに取り組むイメージや自分の考えを持って取り組んでいた。 目の前の仕事の先にある、明るい未来を想像して邁…

相手を倒すのではなく、自分が貢献できる場所を見つける。

"競争”と”共生”のジレンマとは? 相手を倒すのではなく、自分が貢献できる場所を見つける。相手を蹴落とすというのではなく、自分なりの居場所を見つけることが競争なのかもしれない。 by ニッポンのジレンマ 2016元日SP”競争”と”共生”のジレンマ事前イン…

山や極地では周りの環境を変えるのではなく、自分を変えなければいけない。

環境ではなく、自分を変える 都会の人でも5000〜6000mの山であれば歩いてれば着く。でも、1番重要なのは高所順応をすること。高所順応は、身体を高所に慣らしていくこと。 僕たちは都会では、凄く寒かったら暖房をつけたり、凄く暑かったら冷房をつけて、周…

Google Consumer Surveysの日本での導入事例と審査方法について

2012年にGoogleが提供を開始した、市場調査サービス「Google Consumer Surveys」。日本でも提供開始されたという噂は聞いていたのですが、実際にネット上でも発見できたので、導入事例や個人サイトが使用する審査方法について調べてみました。 Google Consum…

非エンジニアの新卒総合職へのプログラミング研修記事まとめ

薬学生の非エンジニアが新卒web系総合職入社するにあたり、4月から開発研修を受ける事になり、参考のためにPocketで保存した記事やTLで見つけた記事をまとめています。 前回は、スライドシェアを中心にまとめました。今回は記事を見つけては、追記していきた…

新卒エンジニア研修に関するスライドシェアまとめ

2016卒の就職活動を終え、配属先が先日決まった。事業部志望だったが、人事の意向もあり開発を経てPMを目指すことになりそうだ。薬学生から思わぬキャリアを歩むことになったが、元々開発側には1度行かないとダメだと思っていたので、最終的着地点で成果を…

ライドシェア(相乗り)は登山者特化で地方活性化と共に加速する

政府が、一般の人が自家用車で有償送迎する「ライドシェア(相乗り)」を可能にする規制緩和を検討しているというニュースを見て考えたことをまとめてみる。 相乗りサービス「notteco」がガイアックスになっている 相乗りと言えば、ヒッチハイクをしている時…

小型診断機器が凄い「Vscan」「VersaCam」

最近、遠隔診療や在宅医療について良く話を聞きますが、医療機器がかなり進化しているな。と驚いています。結構、スマホでOKじゃん。という所もありますが、専門の医療機器が小型化、安価になってくると大分敷居が低くなってきますね。 情報の取得は容易にな…

ジェネリック医薬品を80%まで普及させることに関する考察

NewsPicksで後発医薬品(ジェネリック医薬品)に関する記事が、シェアされていたことがあり、そこでコメントした内容に補足を加えてメモとして残します。 ジェネリック薬「20年度末までに8割普及」 厚労省案:朝日新聞デジタル ジェネリック医薬品に関する…

要介護度改善に成果報酬(インセンティブ)制度が無く改善すると施設や介護者は損する

「夢のみずうみ村」に関する番組を見て、要介護度改善をしても制度上で成果報酬無いこと。介護度を改善するとむしろ施設の利益が減る事について触れていて驚いた。それは介護者や施設側もやる気が出ない気がする。 介護の分野の知識があまりないため、ネット…

スマホ画面下にSNS追尾固定ボタンを設置するカスタマイズ

メディアとして運用しているはてなブログは、「薬ゴロ」とこの「ゼロツク」があるのですが、それぞれ仕様により違ったカスタマイズをしています。 前回は、独自ドメインの取得に際して手こずった点などに関して書いてみました。今後も、メモがてら記事にして…

インド診療予約サービス「Practo」がテンセントやGoogleから$90Mの資金調達

インドのヘルスケアスタートアップ「Practo」は2015年8月6日、中国IT大手のTencent Holdingsが主導するシリーズCラウンドにおいて9000万米ドルの資金を調達したと発表した。 このラウンドではGoogle Capital、シリーズAやBでも出資しているMatrix Partners、…

診療オンライン予約「ZocDoc」が$130Mの資金調達、$1.8Bの評価に

医療機関予約サービスのZocDocが、2015年8月20日シリーズDラウンドにて$130Mの資金調達を実施した。資金調達の総額は、$227.9Mとなる。これにより$1.8Bの評価を受け、ニューヨークで最も評価の高いベンチャー企業となった。 ZocDocはオンライン上で、ユーザ…

ヤマレコの開発者は1人だった!月間1800万PVの登山記録SNSを探る

登山経験者なら必ず見た事があるのが「ヤマレコ」。ヤマレコは登山者の記録がまとめられている登山者専用SNSだ。私自身も、シーズン初めの登山道状況の確認や、水場状況、山行記録、マイナールート情報などの情報収集ツールの1つとして使わせて頂いている

Facebookカルーセル広告(旧マルチプロダクト広告)が凄い

「これおもしろい!」と思ったら、とりあえずキャプチャするまきおです。 Facebookを頻繁に使用するのですが、カルーセル広告という新しい広告を発見したので調べてみました。スマホ広告は、画面が狭い中で注目を集めなくてはいけないので、これから様々な施…

在宅介護サービスの「Hometeam」がリクルートなどから$11Mの資金調達

2015年7月23日、在宅介護サービスを提供する「Hometeam」がIA Ventures、Lux Capital、Recruit Strategic Partnersの3社より、$11M(1100万ドル)の資金調達を行った。これまで2年間ステルスで事業を進め、今回シリーズAの資金調達でオープンになったよう…

医療従事者向けのキュレーションメディアは、ヤフーニュースを習い有料購読媒体をまとめるべき

医療関係者のためのキュレーションジャーナル「CURASAW (キュラソウ)」がリニューアルした。というニュースを聞いてアプリをダウンロードしてみた。しかし、多くの医療従事者向けキュレーションメディアと同じようにスケールしないと感じた。その違和感を言…

起業家の「生の声」をポッドキャストで配信する「PROTOTYPE.FM」

起業家の経験を共有するメディアが広まっている。nanapiのけんすうさんが開設した、起業家たちの「 生の声(体験)」を伝え、起業の参考になる情報を発信するメディア「The First Penguin」は、現在では有名投資家や起業家などが記事を書かれており多くの人が…

スタチンのメタアナリシス結果をインフォグラフィック化したサイト「Statin ranking tool」

スタチンのメタアナリシスの結果を、全死因死亡率、冠動脈イベント、脳血管イベント、筋肉痛、腎臓酵素の上昇などのパラーメーターを調整しつつ、見る事ができるサイト「Statin ranking tool」を紹介したい。 アトルバスタチン、ルバスタチン、シンバスタチ…

23andMeがシリーズEで7900万ドルの資金調達。創薬へ前進

ヘルスケア×ITの最新情報から離れたくないなと思い、アメリカの医療関連ベンチャーの最新情報をどうすれば効率よく収集できるか?ということを考えていました。そこで考えたのは、とりあえずIPOか資金調達をしているベンチャーを確認しておけば動向はわかる…

メディカルノートが2億5千万円の資金調達、病院検索機能を追加へ

メディカルノートが大型の資金調達 夜にニュースを見ていると、メディカルノートの資金調達に関する記事が。現在は、医師が医療系の記事を書いているメディアという印象だが、そこに病院検索の機能を連動させるようだ。 医療サイトを運営するメディカルノー…

はてなブログで独自ドメイン変更後にやるべき5つのこと

薬ゴロ(薬剤師国家試験ゴロ覚え方)のサイトを運営し始めて、1ヶ月たったので独自ドメインに変更する事にしました。 色々とメリットデメリットがあるようですが ①基本的に運営するサイトが「はてな村」を活用していない(はてブ弱い)②はてなブログのドメ…

これで解放!コピーした文章を書式なしでペーストする3つの方法

Webページや他の文章からコピーした時、「書式あり」でそのままペーストされて元の書式が付いてくることってないですか?直すのが面倒で、結構困りますよね。 ブログの記事を書くときやEvernote、gmailでコピーした情報は「書式なし」で貼付けたい!はてなブ…